大和、平塚ともえ9/19大型新台入替時差オープン!
今回は平塚、大和ともえの時差オープンについてです!
ブログランキング参加中!!
押して貰えると嬉しいです!

■平塚ともえ
https://www.p-world.co.jp/kanagawa/hiratomo.htm
■大和ともえ
https://www.p-world.co.jp/kanagawa/yamatomo.htm
9/19 二店舗同時15時時差開店
大和はごえもんとパチンコを中心に色々増台、
平塚の方は番長3を24台から48台へ増台するようです!
9/20は12時オープンのようです。
どちらも15時オープンということで
新台入替とはいえ出玉に期待してしまいますよね!
今回は個人的な最近の店情報や期待度を
書いていこうと思います!

■どちらの店がオススメか?
結論を言ってしまうと平塚がオススメです。
理由は
大和は5,0,6、
平塚は6と0が
特定日となってますが
平塚の方は毎回番長がおそらくですが
全456でした。
抽選勝負になってしまいピンだと座れない事も多いですが
とにかく番長に設定が入っており、
それ以外の機種も結構6が入っていたように思います。
反して、大和の方は
そもそも稼動も特定日ですらほとんど無く、
ハナハナがかろうじて動いていて、
良さそうな台があるくらいです。
もしかしたら高設定が入ってるのかもしれませんが
稼動が無さ過ぎて分からないです。
ついでに北斗の新台を大量導入してしまい
見事なまでに北斗ロード、無人の荒野となっており
新台入替にすでに失敗していると思いました。
■大和に行く場合の立ち回りは?
もし、それでも大和にチャレンジしたいという方であれば
オススメは新台と、ハナハナです。
ハナハナだけはさすがに毎日高設定があるといっても
良さそうな履歴の台があるので
時差の時も当然入れてくると思います。
新台も1台くらいは完全回収するつもりでないならば
6を機種ごとに入れてくれると嬉しいですよね。
あとはパチンコが意外といいかもしれません。
スマホを見ながら掌を上に向けて
ハンドルに添えて打ってる集団がいる島があれば
そこそこ回る可能性が高いと思いますw
番長、北斗は高設定投入されるとは思いますが
平塚ほど厚く入れるとは思えないので
打てる時間的にあまりオススメはしないですかね。
あと特定日は全リセの可能性が高いです。
ただ、確定レベルまで見てないので凱旋とかは
様子見したほうがいいかもしれません!
■平塚ともえの場合は?
番長3が増台ということで
当然番長3がオススメです!
番長3は今までは特定日に全456をよくやってましたが
全456はないにしても
さすがに回収という可能性は低く、
1/2で456くらいはやってくるんじゃないかなと
思っています。
逆に番長以外は危険かもしれないです。
Atype、ミラクルやハナビなどには高設定がよく
投入されてるように思いますが
この日はどうなるか予想できません。
番長に厚めにいれるなら他は絞るのが
定番だと思うからです。
入ってない可能性も考慮して打つ必要があります。
あとはパチンコですかね。
時間的に勝率は下がりますが
大和と同じく軍団がいればそこそこ
回る台が残ってるかもしれません。
こんな感じで考えています。
平塚の方は人数も多そうですが、
番長に座れればチャンスは大きそうです。
参考にしていただければ幸いです。
ブログランキング参加中!!
押して貰えると嬉しいです!

- 関連記事
-
- SSZAP追浜店でコーナー狙い(若干修正)
- twitterでの情報つぶやきまとめ②
- 大和、平塚ともえ9/19大型新台入替時差オープン!
- 激熱の湘南台イーグル
- イミソーレ3V挙動と噂、個人的予想
2017-09-16 │ 未分類 │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit